台風18号の通過で、県内も例に漏れず大きな被害が出ているところもあるようです。自宅の周りでも、被害はありませんでしたが昨夜から今朝にかけて風が強く、早い時間に目が覚めました(^_^;) 本日の買出し隊も、行き帰りに車が煽…
重陽の節句を過ぎ、今日から七十二候では「鶺鴒鳴(せきれいなく)」となります。 動きの特徴から「恋教え鳥」ともいわれるセキレイが鳴きはじめ、秋を感じるようになってきます。 【宅配の十五家】も、新商品とともに秋号のパンフレッ…
8月最終日。残暑の厳しい年もありますが、今年は秋模様です。涼しさ通り越して寒いです。寒さにつられて、しまっていた毛糸ひっぱり出して何やら編み始めました。もう少し寒くなる頃まで、飽きずに編み上がりますように(^◇^;) &…
お盆期間の目の回るような忙しさが一段落しました。 昨日から羽後町西馬音内地区の「西馬音内盆踊り」が始まっています。また市内の各地域でもお祭りで賑やかです。家の近くでもお祭りがあり、子供から大人まで沢山の人が境内に集ってと…
私の子どもは小学校最高学年。ついこの間入学したと思ったのに、早いものです。何かにつけ「小学校生活最後の~」という冠がつき、その度に成長を感じます。 下級生に慕われ、勉強と部活動を両立させて頑張っている姿は、小学時代の私よ…
秋田県内は22日、23日と記録的な豪雨でした。近所では河川の水位が上がり避難準備が出た地域もありました。幸い、その後水位も下がり被害もありませんでしが、川の水が家のすぐ下まで迫っていたそうです。もう少し降っていたら危ない…
来月、8月5〜7日は「湯沢七夕絵灯ろうまつり」があります。湯沢市内の商店街を主会場として大小様々な「絵灯ろう」が飾られ、暗くなると明かりが灯り、描かれた美人画が浮かび上がります。 実は、私も社会人になってから描いていて、…
今日の、湯沢市は今年一番の暑さで34度もあります! 食中毒警報が出ているので、いつもよりいっそうの注意が必要です! 四季の料理 宅配の十五家